大きな動物の奇妙な低い音が聞こえた
2017/04/04
彼は実家の裏山で、不気味な物を見たことがあるという。
家族が副業で佃煮を作っているので、その手伝いで山菜獲りをしていた時。
ついうっかり、普段足を踏み入れないような奥にまで入ってしまった。
引き返そうかと考えていた彼の耳に、奇妙な低い音が聞こえた。
ふしゅー じゅしゅー
どうやら大きな動物の鼾のよう。
何だ何だと思い見回すと、視界の外れ、大きな黒い石の脇にそれがいた。
最初は羊歯の下で、黒タイヤが山を成しているのかと思った。違った。
タイヤの表面が波打っている。息をしている。
かなりの大きさの生き物が、そこで蹲って寝ていたのだ。
高さは彼の膝ほどもある。起き上がると一体どれほどあるのか。
体表面に何個も突き出しているのは、逆刺であろうか。
一回深呼吸をして息を整えると、できるだけ足音を潜めて、一目散に下山した。
幸いにも、それが目を覚ますことはなかったようだ。
家に帰ってから、祖父に奥山で見たことを話してみた。
お祖父さんは鋭い目で彼を見返すと「そりゃアナマドイだろう」と言った。
「蛇だよ。いや蛇だったと言うべきか」
俗に穴惑いとは、秋の彼岸を過ぎたのに、冬眠をせず穴にもこもらない蛇のことを
言うらしい。俳句では秋の季語にもなっている。穴蝮と呼ぶ地方もあるようだ。
確かに言われてみれば、どこか蛇のような雰囲気も感じられた。
しかし、あの姿形や大きさはどうしたことか。彼がそう不思議そうに呟くと、
「蛇であることを辞めたモノは、まともな蛇の姿では居られんのだろうよ」
お祖父さんはそう言ってから「哀れなことだの」と、ポツリ付け加えた。
冬眠することを自ら止めた蛇は、一体何になるのだろうか。