ヨトウムシと呼ばれる虫
2017/03/23
532: 雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ   2006/08/14(月) 04:20:52 ID:HHXwKmUY0
 幼馴染みの話。 
	 彼の実家の山間には、ヨトウムシと呼ばれる虫がいるのだという。 
 いや、虫かどうかは誰にもわからないのだが、年寄りたちはそう呼ぶのだと。 
 これに憑かれると、夜眠れなくなるのだという。 
 ヨトウムシとは夜盗虫、つまり夜を盗む虫なのだそうだ。 
 身体は疲れているのに、どうしても眠れない。 
 症状が重くなると、一月二月は軽く眠れずに悶々と過ごすのだとか。 
 そのうち幻覚が見えたり、些細なことで感情が爆発し易くなり、甚だしい者は 
 気が触れてしまうこともあったと言われる。 
 「あんまし夜更かしすっと、ヨトウムシがお前に来んぞ!」 
 遅くまで起きていると、よくそう言って怒られたもんだよ。 
 彼は懐かしそうに言った。